オンライン教室作りを成功させた究極の集客方法は?
オンライン教室を作り始めて最初は一人でやってましたが、成功して年収360万円アップした時には個人的なバレエ関係の友人からスクール経営の黒字化=生徒集客を成功させる方法や様々な社会状況に左右されにくいネットを媒体とするオンライン教室の作り方や黒字化させるための方法を聞かれるようになりました。
実際に何となく昔からのやり方でお教室を開いている先生が多いのですが、それは今のネット時代にそぐわないやり方を続けています。
地元でのお教室を探したり自分の場所を現てしなくてもどこでもできるオンライン教室を新規見込み生徒さんたちはどうやって情報を集めていると考えますか?
↓
答えは歴然としてます。
新規見込み生徒さんたちはネットの情報で自分たちの条件に合ったお教室を探します。
↓
そのため自分のオンラインサロンやオンライン教室の成功はネット上で評判になることが原則です。
これは今メンタリストDaigoさんがDラボという知識のNetflixを目指して自分のオンラインサロンを作って大成功してます。
会員制で月額500円だったかな。会費を運営費に回し、会員向けの有益な心理学を使った専門的情報を伝えるオンライン教室ともいえます。
ちなみにDラボの会員数ははっきりとわかりませんが、仮に彼のyoutube会員は227万人。
500円×2277777人=月収いくらになるでしょうか?
1,135,000,000円?!
会費収益だけで1ヵ月ざっと11億3,500万円の黒字化ですよ?
このようにyoutubeで大々的に顔だしで自分のオンラインサロン(オンライン教室)を宣伝するかはともかくとして、「見込み生徒集客の仕組み化」を作ることが成功の大前提になり=最終的に自分のオンラインサロンの年収を劇的にアップさせることに繋がります。
Daigoさんの例は一例ですが、youtubeになるよりこうやって月額制の会員制度を導入して、安定した収益を得られるお教室経営がどれほど生活の安定と心の余裕を生み出すことだと深く考えます。
フリーランスやシングマザーの人、芸術家の方々はこうやって自分の特技を使ってオンライン教室を準備するところから一緒に始めませんか?
オンライン教室を作るために初めに考えることは「見込み生徒の集客化」に着目しよう!
Daigoさんのたとえのように、会員制=生徒集客をネットを使って仕組み化し継続させることがオンライン教室が黒字化となり経済的に成功を生み出す重要ポイントになります。
それにはどうやったらいいのか?
ネット上にはいろいろ情報があふれています。どの方法でやったらいいのか分からない。
どれが上手くいく方法なのかわからない。そんな方が多いと思います。(私もそのうちの一人だったから・・。)
オンライン教室を作る時に再需要なのは「見込み生徒」いかに多くを集められるか♪
オンライン教室を成功させて継続させるには「生徒集客」が一番大切なのはわかっていますよね?
それをネットを使ってどうやって集めるのか?
いくつか方法はあります。オンラインサロンの作り方等の本も最近はアマゾンで出回ってます。
- でもそういう本を読むと、全ての方法が異なってどれをやったら一番いいのか?
- どのやり方が一番コストがかからなく、最短ルートでお教室を軌道にのせることができるのか?
この2点で私自身かなり悩みました。
有名人なら自分の名前だけでお教室を作れば「知名度」は最初から一般の人に浸透しているので、お教室を作りました!ってブログ等で発言するだけで、その人のファンは集まってきて生徒化します。
でも私のように無名でお教室を成功させたいと思っている人も多いはず。
そういう場合は、ブログを立ち上げて発言するだけではできないんです。
「知名度」が0だから。➡「生徒になってくれそうな見込み生徒」も集まりません。
ではどうしたらブログをつくれば見込み生徒を増やすことができるか?
↑
ということから私のオンラインサロン=オンライン教室作りがスタートしたのです。
毎月安定的に新規生徒の問合せを集める為の見込み生徒集客のポイント?
無名の主婦や好きなことでお教室を開いて教えたいと考えたときに、「カリスマ主婦ブロガー」のことを考えました。
カリスマ的主婦の方だって最初にブログに記事をかいていたときは無名だった。
↓
それが時をかけていつのまにかブログで紹介した商品が飛ぶように売れるようになった。
↑この方法に注目したんです。
私もバレエ団で海外から帰ったとき、日本のバレエ団関係者たちとつながりが切なかったので、日本では無名。そういう状態からどうやってオンライン教室で生徒さんを増やそうと悩んだ時期がありました。
なやんだ挙句、カリスマ主婦のブロガーデビューに着目したんです。
どうやって普通の無名の主婦のブログが有名になったか?
そのノウハウさえわかれば、成功した方法をあとは自分のオンライン教室作りに適用するだけ。